【受付時間】6:00~22:00 0241-75-2143

全443件中 281件目~290件目を表示しています。

季節の便り 2019.05.10
特別豪雪地帯の檜枝岐村にも桜の季節が訪れております
特別豪雪地帯の檜枝岐村も、晩秋から約半年間の月日を経て本格的な春の季節となり、待望の桜の季節が訪れております。風雪の日...

ブログ 2019.05.07
深山霊峰の渓谷を流れる雪解け水を見つめて・山菜採りの途中で
今年も深山の檜枝岐村にも待望の桜の季節が到来し山菜採りの季節となりましたが、山菜採りの途中で、険しい渓谷の流れや会津駒...

ブログ 2019.05.04
日ごとに四季の移ろいを魅せる桧枝岐川渓谷・雪解け水流れる清流のほとりで
今年も水芭蕉が可憐な姿を魅せ、黄色の美しいリュウキンカが咲き、山ウドの芽が姿を魅せはじめ、さらには芝桜も咲き始める、深...

ブログ 2019.05.03
新緑と美しき花々の季節へ向かうブナの原生林・尾瀬国立公園も令和元年の春へ
令和元年の春を迎える尾瀬国立公園。2月頃までの積雪が予想より少なかったにもかかわらず、4月、5月の春を迎えるこの季節で...

ブログ 2019.04.26
最奥の深山・檜枝岐村に訪れた待望の春。マグサブロー(フキノトウ)とともに水芭蕉の...
4月までもが風雪の日々に見舞われた今年の冬。11月も含めると約6か月間(約半年間)も雪とともに暮らす日々。それが標高約...

お知らせ 2019.04.26
国道352号線・檜枝岐村七入~尾瀬御池登山口までの冬季通行止めが解除になります
七入から尾瀬御池登山口までの国道352号線の冬季通行止めが解除になりますのでお知らせいたします。 ...

お知らせ 2019.04.25
国道252号線の冬季通行止めが4月25日・13時より解除になります
◎新潟県魚沼市から福島県南会津郡只見町へ抜ける国道252号線の冬季通行止めが解除になります ...

お知らせ 2019.04.20
国道352号線、七入橋まで開通しております。
国道352号線区間開通のお知らせ 国道352号線キリンテ橋から七入橋までの区間が4月18日午...

ブログ 2019.04.20
風雪の日々が続いた2019年4月もようやく春らしい季節へ。フキノトウを見て四季の...
都会の平野部では美しい桜が満開に咲き誇る季節に檜枝岐村では、風雪の日々だったり、雪化粧した原生林の姿が見られたりした今...

お知らせ 2019.04.08
尾瀬御池登山口~尾瀬沼山峠登山口間のシャトルバス運行開始日について
本年度の 尾瀬御池登山口~尾瀬沼山峠登山口間のシャトルバスの運行開始日が 下記の通り確定いたしましたのでお知ら...
カテゴリ
アーカイブ